bg
bg
bg
bg

エゾウコギについて

About Ezoukogi

エゾウコギ商品一覧

エゾウコギは、高麗人参と同じウコギ科に属する植物です。
日本では、北海道東部の蝦夷(えぞ)に自生することから「エゾウコギ」と呼ばれています。
中国では「刺五加」、ロシアでは「エレウテロコック」と呼ばれ、冷涼な気候の地域に自生しています。
エゾウコギの根・茎・枝・葉には、数多くの成分が含まれており、健康を維持するために利用されてきました。
高いパフォーマンスを求められる宇宙飛行士やスポーツ選手も健康素材として注目しているエゾウコギについて、ご紹介いたします。

エゾウコギとは?

エゾウコギとは?エゾウコギの花

ストレスをかかえる現代人に、リフレッシュのお手伝いができないか…。
そう考えていたサン・クロレラが出会ったのが、エゾウコギです。

エゾウコギは、学名:アカントパナックス・センティコサス・ハルムス Acanthopa-nax senticosus Harmsといい、高麗人参と同じウコギ科に属する植物です。山菜でなじみ深いウド、タラノキも同じウコギ科です。

日本では、えぞ(蝦夷:北海道の古名)に自生することから「エゾウコギ」と呼ばれています。アイヌの人たちは昔からエゾウコギを神聖な植物として珍重してきました。中国では「刺五加」と呼ばれ、ロシアでは、「エレウテロコック」と呼ばれています。エゾウコギは2~3mほどの落葉灌木で、根は地下に広がり、枝は灰褐色で、若いときには幹に下向きのトゲがあります。

エゾウコギとは?

日本では十勝・帯広、北見、網走などの北海道東部、中国では黒竜江省、吉林省などの北東地方、ロシアではサハリン、東シベリアのアムール川流域など東アジアの冷涼な気候の地域に自生しています。

エゾウコギの根、茎、枝、葉には数多くの有用成分が含まれています。高麗人参の主成分はサポニン配糖体ですが、エゾウコギの主成分はトリテルペノイド系などの配糖体で、16種類以上の成分が存在しています。リグナン化合物のエレウテロサイドE類、セサミン、フェノール配糖体のエレウテロサイドB、クマリン化合物のイソフラキシジン、エレウテロサイドB1、コーヒーやプロポリスにも含まれているフラボノイドのクロロゲン酸、タンニンの仲間のジカフェオイルキナ酸、その他ステロール、ビタミンA、B1、B2、Cなどが知られています。

エゾウコギとは?

エゾウコギと高麗人参

エゾウコギと高麗人参

高麗人参の主成分はサポニン配糖体ですが、エゾウコギの主成分はトリテルペノイド系などの配糖体で、16種類以上の成分が存在しています。

アスリートも注目

アスリートも注目

最高のパフォーマンスが求められる、宇宙飛行士やスポーツ選手にもエゾウコギは健康素材として愛用されています。

アスリートも注目

高品質天然のエゾウコギを使用

高品質天然のエゾウコギを使用自生するエゾウコギ

エゾウコギには種々の有用成分が含まれていますが、主たるものは根や茎、枝に含まれるエレウテロサイドと呼ばれる配糖体A、B、C、D、E、F、Gの7種類の他に、エレウテロサイドB1の前駆体と考えられるイソフラキシジンカルシウム食物繊維などです。

また、晩春から初夏にかけて採集される若葉には別系統のサポニン、フラボノイドの配糖体、クロロゲン酸などが含まれます。これらの有用成分を十分に蓄積した天然のエゾウコギを使用しています。

有用成分が多く含まれる根

有用成分が多く含まれる根推定樹齢数百年のエゾウコギの根

エゾウコギは初夏につぼみや花をさかせ、秋に房状の黒い実をつけます。しかし、種子による増殖は少なく、多くは地下を這う地下茎によって増殖します。
エゾウコギの有用成分であるエレウテロサイドイソフラキシジンカルシウムなどは、この「根」に最も多く含まれることが分かっています。エゾウコギ製品は、この有用成分が多く含まれる「根」の部分のみを使用しています。

有用成分が多く含まれる根推定樹齢数百年のエゾウコギの根

独自の技術で抽出

独自の技術で抽出イソフラキシジンの構造式

自然の素材を生かしたエゾウコギの製品化には、技術力を要します。高品質のエゾウコギを採集の時期にまでこだわり、極めて純度の高いエゾウコギエキスの抽出や品質を損なわずに瞬間的に乾燥させるなど独自の技術に加え、徹底した品質管理のもとで生産しています。

エゾウコギを使った商品

bg

ショッピングカート

×

カートに商品はありません。

レジに進む

ショッピングを続ける

Page Top

サポートシステム

  • ご利用ガイド

    安心してご利用いただくために
    ご注文方法やお支払い方法などをご紹介

    詳しく見る

  • メールで相談する

    ご購入前の商品選びから、
    飲用中の疑問など、お気軽にご相談ください

    お問い合わせ

  • 電話でのお問い合わせ

    今すぐ知りたい方のために。
    通話無料・携帯電話もOKです

    0120-33-3960

    【受付時間】平日9:00~19:00
    (土日祝を除く)

初めての方へ初めての方へ 商品一覧商品一覧 キャンペーンキャンペーン マイページマイページ

Norton privacy