オーナーズインタビュー 坂木 まの さん2020.02.14
■■フィットネスで体の悩みを解消できる手助けを
私は今、地域の公民館などで主にご高齢の方に向けた運動指導を行っています。また、低強度のエアロビクスや椅子に座って行うヨガ、体の調子を整えるセルフケアの教室なども主宰しています。楽しいと思っていただけるのはもちろん、「なんだか軽くなった!」、「ずっと抱えていた痛みがなくなった!」など、悩みを少しでも解決する手助けができた時が一番うれしいですね。
■■運動と食事は「体の健康」だけでなく、「心の健康」にとっても大切
私たちの健康にとって、運動はもちろん、それと同じくらい大切なのが毎日の食事です。それは「体の健康」だけでなく、「心の健康」を整えるのにも役立ちます。私自身、たんぱく質はお肉よりもお魚から、糖質はパンや麺類よりもお米から、というように和食中心の食事を心がけていますが、最近の体調管理に欠かせないのが「サン・クロレラA」です。小粒で飲みやすいだけでなく、豊富なたんぱく質やビタミン、ミネラル、食物繊維などの栄養素がたっぷり入っているので、ご高齢の方や食の細い方にもおすすめです。私もクロレラのおかげで心身ともに毎日快適に過ごせて本当にうれしいです。
■■フィットネスと食事で何歳になっても生き生きと、人生をより豊かに
フィットネスは何歳になっても心身ともにいきいきと過ごすために必要不可欠なもの、そして人生をより豊かにしてくれるもの。食事も運動も、心身ともに健康になる手助けとなる、ということをよりたくさんの方に知っていただきたいですね。そのために地域に寄り添った運動指導をこれからもできればいいなと思っています。