ホルモンバランスの乱れ
30代後半になると、女性ホルモンの分泌量が徐々に減少します。
女性ホルモンのバランスが乱れてしまうと、メラノサイトが活性化されてメラニン色素が多く生成されるようになり、シミの一種である肝斑ができやすくなります。肝斑は、頬骨のあたりや額などに左右対称に現れるシミで、30代から40代の女性に多いと言われています。
コラム
column
「30歳を過ぎてから目立つようになったシミって消せるの?」という女性のお悩みに、コスメコンシェルジュの資格をもつ美容ライターがお答えします。
シミができるメカニズムや、加齢とともにシミやそばかすが目立ってくる理由について解説します。また、30代以降の女性におすすめのシミ対策や、ケア方法についてもご紹介していきます。
コスメコンシェルジュ・日本化粧品検定1級を取得している美容ライター。複数の女性向けメディアで、美容やコスメに関する記事を執筆しています。 「きれいになりたい!」と願う女性たちの気持ちに寄り添い、役立つ美容情報をわかりやすく解説します。
まず、シミについて悩まれている女性の声をご紹介します。
「30歳を過ぎたあたりから、若いころには気にならなかったシミが目立つようになってきました。このシミは、消すことはできないのでしょうか?」
この女性のように、20代までは気にならなかったシミが、30歳を過ぎてから目立つようになったと感じる女性は多いのではないでしょうか。
私も30代に入ってから徐々にシミが目立つようになり、美白ケアに力を入れるようになりました。
目立つシミをセルフケアで消すことは難しいです。しかし、シミの原因を知り、適切な対策やケアをすることで、シミが濃くなるのを防ぐことができますよ。
皮膚は外側から順に、表皮・真皮・皮下組織の3つの層で構成されています。表皮はさらに、角質層・顆粒層・有棘層・基底層の4層になっています。
皮膚が紫外線を浴びると、表皮の基底層にあるメラノサイト(メラニン色素産生細胞)が、細胞を守るためにメラニン色素を生成します。生成されたメラニン色素は、本来であればターンオーバー(肌の新陳代謝)によって排泄されます。しかし、紫外線をたくさん浴びたことにより、メラニン色素の生成量が多くなると蓄積されて、シミに繋がってしまうのです。
実は、シミの原因の約80%は紫外線です。紫外線の他には、ホルモンバランスの乱れやストレス・睡眠不足・皮膚への刺激や摩擦もシミの原因になります。
また、シミの一種である「そばかす」の場合は、遺伝的な要因で現れることが多いと言われています。しかし、そばかすも紫外線をたくさん浴びると、濃くなって目立ってしまうことがあります。
加齢とともにシミやそばかすが目立ってくる理由として、次の3つが考えられます。
・ターンオーバーの乱れ
・ホルモンバランスの乱れ
・ストレス
肌の生まれ変わりであるターンオーバーの周期は、20代で約28日です。
しかし、ターンオーバーは加齢に伴って低下し、30代では約40日、50代では約55日になります。
ターンオーバーが低下すると、メラニン色素の排泄が遅れてしまい、シミとして残りやすくなります。
30代後半になると、女性ホルモンの分泌量が徐々に減少します。
女性ホルモンのバランスが乱れてしまうと、メラノサイトが活性化されてメラニン色素が多く生成されるようになり、シミの一種である肝斑ができやすくなります。肝斑は、頬骨のあたりや額などに左右対称に現れるシミで、30代から40代の女性に多いと言われています。
ストレスは、老化に関わる活性酸素を増加させる原因になります。活性酸素は、メラノサイトを刺激して、メラニン色素の産生を増やすことがあります。
また、過剰なストレスによって、ホルモンバランスが乱れると、シミに繋がることがあります。
このように30代を過ぎると、ターンオーバーの乱れやホルモンバランスの乱れ、ストレスなどが原因でシミが目立ちやすくなります。
「シミを消す」と謳った化粧品や健康食品などを時々目にしますが、実は一度できてしまったシミを化粧品などで完全に消す方法はまだ開発されていません。
しかし、適切なケアを行うことで、シミのもとになるメラニンの生成を抑えてシミになるのを防いだり、濃くなったシミを薄くすることは可能です。
ここからは、コスメコンシェルジュの筆者がおすすめする「シミ対策」や「ケア方法」についてご紹介します。
シミが目立つのを防ぐためには、次のような対策やケアを行いましょう。
・紫外線対策をする
・保湿ケアをする
・美白成分が配合された基礎化粧品を使う
・生活習慣を見直す
前述したように、シミの原因の約80%は紫外線です。紫外線には、波長の長いUV-A波や、波長が短いUV-B波などの種類があります。
これらの紫外線から肌を守るために、毎日日焼け止めを塗りましょう。
日焼け止めには、「PA値」や「SPF値」が記載されています。
「PA値」とは、UV-A波を防止する効果がどのくらいあるのかを表します。PA値は、+から++++の4段階あり、+の数が多いほどUV-A波を防止する効果が高くなります。
「SPF値」は、UV-B波を防止する効果がどのくらいあるのかを表しています。数値が高いものほど、紫外線を防止する効果が高いですが、肌への負担も大きいです。
買い物や通勤などの日常生活なら、SPF10~20、PA++程度の日焼け止め。紫外線が強い日に屋外で活動をする場合は、SPF50、PA++++程度の日焼け止めを使うなど、状況に応じて使い分けましょう。
日焼け止めは、汗をかいたり洋服でこすれたりすると落ちることがあるので、3~4時間おきに塗りなおすことが大切です。
また、目から強い紫外線が入るとメラニン色素が生成されて、シミやそばかすの原因になります。つまり、日焼け止めを肌に塗ったとしても、目の紫外線対策をしないとシミが濃くなってしまう可能性があるのです。日焼け止めの他に、サングラス・日傘・帽子なども使って、紫外線から目や肌を守りましょう。
30代になると、肌の潤いに必要な天然保湿成分や皮脂が減っていき、肌が乾燥しやすくなります。肌が乾燥していると、バリア機能が低下して紫外線による影響を受けやすくなります。また、肌の乾燥は、ターンオーバーの乱れの原因にもなります。
肌の乾燥を防ぐためには、次のような成分が配合された基礎化粧品でスキンケアをしましょう。
・セラミド
・ヒアルロン酸
・コラーゲン
洗顔後は化粧水だけでなく、乳液やクリームも使って潤いをキープしてくださいね。
シミが目立ちにくい肌を目指すなら、保湿成分だけでなく、「美白成分」も配合されている基礎化粧品でケアをしましょう。
美白成分には、次のような種類があります。
・メラニンの生成を抑制する成分
トラネキサム酸・カモミラET・アルブチン
・メラニンを還元する成分
ビタミンC誘導体
・ターンオーバーを促進する成分
4MSK・プラセンタエキス
このような美白成分が配合されている基礎化粧品を使いましょう。
ただしスキンケアの仕方にも注意が必要です。前述でもお伝えしたように、皮膚への刺激や摩擦もシミの原因になります。
そのため、強く叩きこむようなスキンケアや、コットンで擦るようなスキンケアはNG。できるだけ化粧品はコットンではなく直接手に取り、やさしく押し込むように肌に馴染ませてください。
ホルモンバランスの乱れを防ぐために、栄養バランスのよい食事を心がけることが大切です。
シミが目立つのを防ぐためには、次のような食品を普段の食事に取り入れましょう。
・ビタミンCを含む食品
ブロッコリー・柑橘類・アセロラなど
・ビタミンEを含む食品
サケ・アボカド・ナッツ類など
また、ホルモンバランスの乱れを防ぐために、十分に睡眠をとることやストレスをためないことも心がけましょう。
紫外線を浴びるとシミの原因になるメラニン色素が生成され、さらに加齢とともにターンオーバーが低下すると、メラニン色素をスムーズに排泄できなくなり、シミとして残りやすくなります。また、ホルモンバランスの乱れやストレスも、シミが濃くなる原因となります。
シミやそばかすをセルフケアで消すことは難しいです。しかし、普段から紫外線対策や美白ケアなどをすることで、シミやそばかすが目立ちにくい肌を目指すことはできます。
シミをセルフケアではなく、レーザー治療やケミカルピーリングなどで治療をしたい方は、クリニックで相談しましょう。
また、シミの他に痛みやかゆみなどがある場合や、短期間でシミが濃くなった場合なども、専門の医師に相談することをおすすめします。
10,584(税込)
健康に必要な栄養素をたっぷり含んだ高品質のクロレラです
6,804(税込)
ぷるぷる美味しいヘルシースイーツ、ピーチパイン味
2,970(税込)
いつでも美味しく栄養バランスゼリー
6,050(税込)
素肌に潤いを与えるクロレラC.G.F.をたっぷり配合した、スキンケアクリーム
ご利用ガイド
安心してご利用いただくために
ご注文方法やお支払い方法などをご紹介
メールで相談する
ご購入前の商品選びから、
飲用中の疑問など、お気軽にご相談ください
電話でのお問い合わせ
今すぐ知りたい方のために。
通話無料・携帯電話もOKです
【受付時間】平日9:00~19:00
(土日祝を除く)