サン・クロレラオンラインショップ リニューアルしました

bg
bg
bg
bg
bg
bg
bg

コラム

column

コラム一覧

アロマテラピーインストラクターが教える!忙しいママのリフレッシュにおすすめのアロマは?~前編~

イメージ

「毎日、育児や家事に忙しくて、リフレッシュするためにアロマを始めてみたいけど、何から始めていいかわからない…」そんなママの悩みについて、アロマテラピーインストラクターの資格を持つママライターがお答えします。今回は前編として、ママがストレスを感じる原因やストレスをためない方法を解説します。

【ライタープロフィール】
スポーツインストラクターとアロマテラピーインストラクターの資格を持ち、地域のママを対象に2014年から産後エクササイズやアロマストレッチなどを教えています。私自身が1児のママなので、子どもと一緒に楽しめるアロマテラピーを教えることが得意です。

ママがストレスを感じる原因は?

イメージ

毎日、育児や家事に忙しくて、ストレスを抱えているママは多いです。
私もストレスがたまってイライラすることがあります。
では、具体的にママがストレスを感じている原因は何でしょうか。
私自身の実体験も踏まえながら解説していきますね。

[1]自分の時間がない
育児や家事、ましてや仕事をしていたら、1日があっという間に過ぎます。
毎日のように時間に追われているので、自分のことはつい後回しになってしまいます。
とくに子どもが乳幼児のときは、目が離せないことが多いので、育児に時間が取られるママが多いのではないでしょうか。
私自身も子どもが0歳のときから仕事をしていたので、自分の美容院やお肌のお手入れなど後回しにしていました。

[2]子どもが言うことを聞かない
子どもはイヤイヤ期、抱っこしても泣き止まないなど、言うことを聞いてくれないことのほうが多いです。
おもちゃを片付けなさいと言っても「あとで」と言われる、前向いて食べなさいと言っても横を向いてこぼす。
注意するにも気力がいるのに、言うことを聞いてくれないと余計に疲れてしまいますよね。

[3]寝不足が続いている
子どもが赤ちゃんのときは授乳や夜泣きのたびに夜中に起こされ、幼児以降になると寝相の悪さに起こされ、やっとママが寝れたと思ったら、子どもが朝早くに目を覚ましてしまって起こされる…。ママはいつでも寝不足が続いています。
我が家も小学生になる子どもの寝相の悪さで、未だに夜中に起こされてしまいます。

[4]体の不調が続いている
抱っこなどで肩こりや腰痛、産後は骨盤の歪みやホルモンバランスが崩れているなど、女性の体は本当にデリケート。
体の不調が続いていると、ストレスの原因にもなります。
私自身も子どもが赤ちゃんの頃に、腰痛に悩まされていたので、抱っこのたびにストレスになっていました。

[5]パートナーが家のことに対して非協力的
「仕事が忙しい」などの理由で、パートナーが家のことに対して非協力的なのもストレスの原因の1つです。
つまり、ワンオペ育児です。
非協力的だと、育児や家事についての相談もできなくなるので、ストレスがたまりやすくなります。
また、すべて自分がやらなくてはいけない状態になるので、ストレスがたまりますよね。

[6]人間関係
ママになると、パートナー以外にも親・義親・親戚・近所・ママ友など人間関係の幅が広がる分、人間関係に頭を抱えることも増えてきます。
コミュニケーションがうまく取れていなければ、ストレスの原因にもなります。

育児ストレスをためない方法

イメージ

前述でご紹介したとおり、ママになるとストレスになりやすい原因がたくさんあります。
では、ストレスをためないようにするにはどうしたらいいのでしょうか。
ここでは、育児ストレスをためない方法を3つご紹介します。

[1]情報に振り回されない
ストレスがたまったり、不安に思うことがあると、ついインターネットで検索をしてしまいますが、あまり情報に振り回されないことです。
とくに育児の情報は、インターネット上には山ほど書き込みがあります。
「歩き始めが普通より遅いかも」など育児の不安で検索することがありますが、あくまでも参考程度にしておきましょう。
育児も子どもの成長も考え方も人それぞれ。
もし不安なことがあれば、子育て支援施設などに行って、経験のある先輩ママなどにリアルな情報を聞くことも大切です。

[2]愚痴を聞いてもらう
ママ友や親、自治体の子育て支援課や子育て支援施設のスタッフなど、ストレスがたまり過ぎる前に話を聞いてもらいましょう。
話を聞いてもらうだけでも、気持ちがスッキリしますよ。

[3]リフレッシュする方法を見つける
アロマテラピーでリフレッシュする、断捨離をするなど、自分なりのリフレッシュ方法を探しましょう。
ちなみに、私のリフレッシュ方法はやっぱりアロマテラピー!
毎日、アロマディフューザーかお風呂で子どもと一緒に香りを楽しんでいます。
最近のお気に入りの香りは、ペパーミント。
頭の中がスッキリするんですよ!

リフレッシュ方法にアロマテラピーを取り入れるママはいらっしゃると思います。
でも、アロマテラピーの楽しみ方がわからない、どんな香りがいいのかわからないママも多いと思います。
そこで後編では、子どもがいても一緒に楽しめる香りや簡単な使用方法をご紹介します!

一覧に戻る

bg

ショッピングカート

×

カートに商品はありません。

レジに進む

Page Top

サポートシステム

  • ご利用ガイド

    安心してご利用いただくために
    ご注文方法やお支払い方法などをご紹介

    詳しく見る

  • メールで相談する

    ご購入前の商品選びから、
    飲用中の疑問など、お気軽にご相談ください

    お問い合わせ

  • 電話でのお問い合わせ

    今すぐ知りたい方のために。
    通話無料・携帯電話もOKです

    0120-33-3960

    【受付時間】平日9:00~18:00
    (土日祝を除く)

PRODUCTGUIDE PRODUCTPRODUCT MY PAGEMY PAGE CARTCART MENUMENU

Norton privacy