bg
bg
bg
bg
bg
bg
bg

コラム

column

コラム一覧

精神保健福祉士が教える!おうち時間で増えたイライラをすっきり解消する方法

イメージ

コロナ禍のとき、おうち時間が増えて家でイライラすることが増えた!
そんな家庭内ストレスを抱える方に精神保健福祉士の資格を持つママライターがお答えします。

まずは、人はどんな状況になるとストレスを感じやすくなるのかについて解説していきます。

【ライタープロフィール】

精神保健福祉士の資格を活かし、こころの病気のある方やそのご家族、さまざまな悩みを抱える方の相談や支援を行っています。ストレス社会において「自分を大切に」をモットーに、こころの健康を維持するためのちょっとしたコツをお伝えしています。一緒にこころのモヤモヤ・イライラを解消しましょう。

コロナ禍でおうち時間が増えてイライラすることが多くなった

イメージ

「新型コロナウイルスの感染を防ぐためにも自粛生活をしなければいけないことはわかっているのですが、おうち時間が増えてイライラすることが多くなりました。子どもがまだ小さく手がかかるのですが、夫は家事を手伝ってくれません。こんな生活にイライラが最高潮に…。私のこのイライラ、どうやって解消したらいいのでしょうか」

当時、外出自粛などの影響により多くの企業でテレワークが導入され、家族と家で過ごす時間が増えた方も多いのではないでしょうか?
また平日・休日問わず家で過ごすことが多くなり、家庭内でストレスを抱えているという方から相談を受けることも多くなりました。
そんな私もおうち時間が増えたことで家族の些細な言動にイラっとしたり、小さなトラブルも数知れず…。

人はどんなときにストレスを感じやすいのかをご紹介します。

ストレスの原因

イメージ

ストレスとは、外部から刺激を受けたときに生じる緊張状態のことをいいます。
ストレスと聞くと自分にとって嫌なことをイメージする方も多いかもしれませんが、実はうれしいこともストレスの原因となります。

ストレスの原因は大きく4つにわけることができます。

環境的要因
身体的要因
心理的要因
社会的要因

人は毎日の生活の中で少なからずストレスを受けながら生活をしています。
おうち時間で受けるストレスは環境的要因や社会的要因が多い傾向にあります。

【環境的要因】子どもが騒ぎ出し、仕事に集中できない!

イメージ

コロナ禍において多くの企業でテレワークが導入されました。
テレワークは移動時間や準備時間が短縮できるといったメリットもありますが、仕事のオンオフの切り替えが難しいというデメリットもあります。

小さな子どもは親が家で仕事をしていたとしても、「大好きなママが家にいる」という状況につい気が緩みます。子どもが仕事中に話しかけてきたり騒ぐことで、仕事をする環境が整わずストレスを抱えやすくなります。
私も同じように自宅で仕事をしているときに、家族が容赦なく話しかけてくることでイラっとしてしまった経験があります。

【社会的要因】家でゴロゴロ…。家事を手伝わない夫にストレス

イメージ

おうち時間が増えて家族と一緒に過ごす時間が増えてうれしい半面、ストレスになっているという方も多いのではないでしょうか?

子どもと一緒に遊んであげたい、でも仕事や食事の準備・掃除・洗濯などしなければいけないことは山のようにある。しかし、夫は家事も手伝わずゴロゴロと携帯ばかり触っている…。
私はそんな夫にイライラが最高潮に達し、口論になったことがあります。

このように人間関係の揉め事があったり、仕事や家事が忙しい状況が続くとストレスを受けやすくなります。

人は過度なストレスを受け続けたり、自分に無理をして生活を続けると心身のバランスを崩してしまいます。
心身ともに健康な毎日を過ごすためには、ストレスやイライラを上手に解消することが大切です。

自分のストレスサインやストレス解消法を知っておくと、こころにゆとりを持つことができますよ。
次はおうち時間を充実させるおすすめのストレス解消法をご紹介します。

おうち時間を有効活用!一石二鳥のストレス解消法

イメージ

ここまで、人は周りの環境や人間関係によってストレスを受けやすいとお伝えしました。
同じ環境にいるということは、ストレスを感じているのは自分だけではない可能性もありますよね。
それなら子どもも大人も一緒にストレスを解消しましょう。

これから、おうち時間を充実させるおすすめのストレス解消法をご紹介していきます。

子どもの創造力を高める!?絵を描くことでこころをリセット

イメージ

絵を描いているときは絵を描くことだけに集中しているため、嫌なことなどを忘れられます。
イライラしているなと感じたときは、子どもと一緒に絵を描くことでこころをリセットしましょう。
絵を描くときは主に右脳を多く使います。右脳を鍛えることで創造力や空間認識力が向上すると言われています。

自由な絵を描くのもストレス解消になりますが、普段忙しい毎日を送っていて家から見える景色を眺める時間もないという方は、窓から見える景色をゆっくり眺めながら絵を描くのもおすすめです。

お風呂でカラオケ&癒しのひととき

イメージ

ストレス解消といえば、カラオケ。家で大声を出すとご近所に迷惑がかかることもありますよね。
そんなときは湯船にゆっくり浸かりながら歌いましょう。

ストレスを感じているとき、体は緊張状態となっています。
歌っているときは深い呼吸になることで、副交感神経が優位になります。副交感神経が優位になると緊張がほぐれリラックスすることができます。

また湯船に好きな香りの入浴剤を入れることで、リラックス効果や体の疲れをとることもできるためおすすめです。
子どもと一緒にお風呂に入っている方は、子どもが好きな歌を一緒に歌うのもストレス解消に効果的ですよ。

家族団らん!動物とのふれあい&家庭菜園を楽しむ

イメージ

家族みんなが笑顔で過ごせる時間はとても大切ですよね。動物と触れ合うことで心の奥にあるストレスを解消したり、自分に自信を持つことができたりする効果があります。

日本では「動物介在療法」通称アニマルセラピーといわれており、情緒の安定を図ることができます。
動物を飼うことができない環境であったりアレルギーがある場合は、家庭菜園がおすすめです。
園芸療法もこころと体を元気にする効果があるとして、実際にリハビリテーションの現場で用いられています。子どもも大人も一緒に土を触り、花や野菜を育てることでストレスを解消することができます。

また、園芸をすることで幸福度が上がるといった効果が期待できます。
マンションにお住いの方はプランターでも家庭菜園ができますよ。子どもと一緒に野菜を育て収穫し、一緒に調理するといった学習体験もできるため、おすすめです。

こころに溜めていいのは家族の笑顔!ストレスは溜めずに解消しましょう

ストレスを溜めていると、心や体が悲鳴を上げてしまいます。自分らしい毎日を送るためにはストレスを解消することが大切です。
コロナ禍で我慢を強いられることも多いですが、このおうち時間を有効活用しながら、新たな趣味やストレス解消法を見つけてみましょう。

コロナ禍が落ち着いた頃、おうち時間が楽しかったね!と思えるような毎日を送りたいものですね。

おすすめ商品

一覧に戻る

bg

ショッピングカート

×

カートに商品はありません。

レジに進む

ショッピングを続ける

Page Top

サポートシステム

  • ご利用ガイド

    安心してご利用いただくために
    ご注文方法やお支払い方法などをご紹介

    詳しく見る

  • メールで相談する

    ご購入前の商品選びから、
    飲用中の疑問など、お気軽にご相談ください

    お問い合わせ

  • 電話でのお問い合わせ

    今すぐ知りたい方のために。
    通話無料・携帯電話もOKです

    0120-33-3960

    【受付時間】平日9:00~19:00
    (土日祝を除く)

初めての方へ初めての方へ 商品一覧商品一覧 キャンペーンキャンペーン マイページマイページ カートカート

Norton privacy